リフォームとリノベーションの違いについて

今回はよく質問をいただくリフォームとリノベーションの違いについてご説明いたします。

リフォームとリノベーションの定義

●リフォーム
壊れていたり、汚れていたり、老朽化したりしている部分を直す、きれいにする、新しくすること
●リノベーション
既存の建物に大規模な工事を行い、住まいの性能を上げてスタイルに合わせた間取りや内外装などを変更すること

定義を聞いても少し難しいと感じる方もいらっしゃるかもしれないのでここでは事例を交えながらご紹介していきます。

リフォームについて

リフォームとは「壊れている」「汚れている」「老朽化している」ものをきれいにするということ。
つまり、「中古の住宅に手を加え修繕する(≒原状回復)」と言えるでしょう。

修繕なので、壊れたり、古くなったりしたものを取り替えるというイメージです。

例えば、
・キッチンが古いモデルなので最新型に取り替える
・トイレをお掃除がしやすいタンクレスタイプに交換する
・お風呂を保温効果の高いモデルに替える
などが挙げられます。

部分的な補修をして、新築時の性能を取り戻す工事をリフォームといいます。

>>テンダーハウスのリフォーム事例はこちら

リノベーションについて

では、リノベーションはどうでしょうか。
国土交通省のホームページによると
【古い建築物の機能を今の時代に適したあり方に変えて、新しい機能を付与すること。】
と定義付けられています。
※報道発表資料【マネジメント型まちづくりファンドの設立~民都機構と朝日信用金庫が連携し、民間まちづくりを支援します】 – 国土交通省より
つまり、「中古の建物の間取りなどを増築・改築などの工事で改善し、住まいの価値を高めること」といえるでしょう。

例えば
・家族向けの間取りを全て取り払ってワンフロアにする
・生活動線を改善するためにキッチンやトイレ、お風呂場等の配置を変える
・趣味のために新しく防音性の高い部屋をつくる
などが挙げられます。

リノベーションでは、配管や配線も変えてしまうような大規模な工事を行い、その人のライフスタイルにより近づける住まいをつくることが可能です。

違いは「工事規模」。共通点は…

古くなったものを修繕するリフォームと間取りを変えて新しい空間を創り出すリノベーションでは工事の規模が全く違いますね。
ただ、リフォームとリノベーションに共通するのは「理想の住まいを叶える」ということ。どちらがいいのかは悩むところでしょう。そんな時はtenderhouseにお気軽にご相談ください!