防犯対策に向いているお庭の砂利敷きについて松戸の設計事務所が解説致します!!

こんにちは、テンダーハウスです。

ゴールデンウイークも後半になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

体調に気を付けて連休をお過ごしください。

 

お庭や外構・駐車場のデザインを考えた時、砂利を敷くのか、芝生にするのか、コンクリートにするのか迷う方がいると思います。

そこで今回は、砂利敷きを行った時のメリットやデメリットについてお話しさせて頂きます!

 

○大まかな砂利の種類

 

 

🏡化粧砂利

「庭に砂利を敷こうかな…」と頭に思い浮かべる多くは化粧砂利ではないでしょうか?

化粧砂利とは”白・黒・赤”など綺麗な色をした砂利の事ですが、その分価格の上がる傾向にあります。

価格:1袋10kg 500円~

ワンポイントアクセントで使うとお庭がとても美しくなる砂利です。

 

🏡川砂利

川砂利とは、その名の通り川から取れた砂利の事を言います。

粒径:小粒 色:灰色~白 価格:1袋20kg 300円~

歩くと”じゃりじゃり”と音がする為、防犯対策にもなります。

価格は比較的安く、広範囲に使用しても予算オーバーになりにくい砂利です。

 

🏡C-40砕石

C-40砕石とは、正式名称【クラッシャーラン40】と呼ばれ、岩石や玉石をクラッシャーでクラッシュしただけの砂利の事を言います。

粒径:小粒~大粒までバラバラ 色:グレー 価格:2tトラック1台 30,000円~

ふるい分けしていない為、大きい砂利や小さい砂利、粉々になった砂のような物まで入り混じっている砂利です。

C-40砕石は駐車場でよく見かけます。

また、C-40砕石には【新品(バージン)】と【リサイクル品】があります。

バージン:岩石を砕いた物 リサイクル品:使用済みコンクリートを砕いた物

バージンは岩石を砕いた物ですが、リサイクル品は使用済みコンクリートを粉砕した砂利の為全くの別物になります。

大切なマイホームのお庭に使うなら新品がオススメです✨

 

○砂利敷きのメリット

 

【施工事例:松戸市O様邸】

 

🏡雑草が生えるのを抑えてくれる

土などが多いお庭では、雑草などが生えやすくお手入れが大変になります。

もしそのままにしてしまうと景観が悪くなってしまう事も…😓

砂利敷きを行う際に【防草シート】を敷いてから砂利を敷くと雑草が生えにくくなり

生えてしまってもすぐに抜く事が出来る為お手入れがしやすくなります。

防草シートには透水性があり、雨水が土にしみこむので広範囲に敷いても水はけが悪くなる事はほとんどありません。

 

🏡お庭や外構の見栄えが良くなる

砂利と一言で言っても、形や大きさ、色などのバリエーションが豊富にあります。

和風や洋風、落ち着いた情緒のある明るいお庭や外構など、石を選ぶ事で理想のイメージを作りやすくなります。

 

🏡土埃防止になる

砂利なので、風が吹いた時などに土埃が上がらないメリットがあります。

土埃が多いと、他の部分に土が舞ってしまい掃除の手間が増えてしまいます。

また、窓に土埃が付くと掃除も大変になってしまいます😫

砂利ならばその手間を省く事が可能になります。

 

🏡水はけがよい

家の周りが土のままだと、雨の日に泥が跳ね家の壁や車の下部を汚してしまいますが

砂利を敷く事で泥はねを減らすことが可能になります。

また、水たまりやぬかるみも減る為、ぬかるみにタイヤがはまって泥水を跳ね上げる事も激減し雨の日が快適になります✨

 

🏡費用が抑えられ、ご自身でメンテナンスしやすい

コンクリートを打つよりも砂利敷きの方が費用を抑える事が出来ます。

ただし、砂利はコストパフォーマンスは良いですが、砂利の種類によって価格が様々なので注意が必要です。

また、芝と比べ維持する手間が少なく、砂利が減ってしまった時もご自身で購入し、簡単に補充出来るところも便利です♪

 

🏡砂利の音が防犯になる

芝、コンクリートにはないメリットが防犯効果への期待です。

砂利は踏むと音がする為、侵入者が嫌がる傾向があります。

中でも【防犯砂利】と呼ばれる砂利は、踏むと一般の砂利より大きな音がする特徴があります。

ただし、防犯用の砂利はあえて大きな音が出るように作られているので、通常の砂利とうまく使い分ける事が大切です。

 

○砂利敷きのデメリット

 

 

🏡掃除が行いづらい

落葉樹がある場所では、落ち葉が砂利の上に落ちると掃除が行いにくい事があります。

落ち葉などを掃く際にどうしても砂利を巻き込んでしまう為です。

また、雪が積もった場合も同様で、雪かきが行いにくい事もあります。

芝やコンクリートではそれほど気になりません。

 

🏡白い石は汚れる

白玉砂利など、白系の砂利はお庭の雰囲気に合わせやすいく人気がありますが

白系の砂利を敷いた場合、汚れやコケが出てきてしまう事があります。

また、外にある何らかの鉄部分の錆が白い砂利の上に落ちて石を染めると、取れない汚れになってしまいます。

もし気になる場合は、白系より青系やグレー系などのシックな色を選ぶのも選択肢の一つです。

 

🏡ヒールやベビーカー・自転車には不便

女性のパンプスなどヒールが砂利の隙間に落ち込み、足を痛める可能性があります。

アプローチに砂利を敷く場合は、飛び石などで砂利の上を歩かなくても良いデザインを考えましょう。

また、ベビーカーやキャリーカートが通る道に砂利があると、車輪が引っかかって動きにくくなる事があります。

自宅内などの危険度は少ないですが、気になる方は動線なども気にして砂利敷きを行う事をオススメ致します!!

 

🏡お子様が転倒する・踏んで遊ぶ

小さなお子様がいる場合、砂利に足を取られやすく転倒すると怪我が大きくなる傾向があります。

また、踏むと”じゃりじゃり”と音がする為、小さなお子様にとっては踏んだりして楽しい遊び場になりがちです。

しかし、防犯砂利はリサイクルガラスでできている物が多く、これらの刺激で砕けて小さくなり寿命が短くなる可能性があります。

お子様の怪我という面では、コンクリートも似たようなデメリットがありますが、芝なら転倒してもほぼ安心です。

 

🏡防草シートの寿命は約10年

砂利の下に敷く防草シートの寿命は、良質な物で約10年と言われています。

劣化して穴が開くと雑草が生えてくるので、砂利をどけて防草シートを張り直す必要が出てきます。

寿命の面で言うならコンクリートがお手入れが簡単で寿命が長いと言えます。

 

いかがでしょうか?

 

【施工事例:松戸市O様邸】

 

お庭の砂利敷きのメリットとデメリットについてお話し致しましたが、ご参考になれば幸いです。

デメリットにさえ注意すれば、砂利敷きは理想のお庭やガーデニング、外構工事にとって大きなメリットになるかと思います。

敷きたい場所の条件などにより、メリットになるのかデメリットになるのか違いが出てきますが

それぞれに合った素敵なデザインになる様に計画をしましょう✨

 

松戸市の設計事務所・テンダーハウスでは、大工経験のある一級建築士監督のもと

お客様一人一人のご希望に沿って設計・施工を行わせて頂きます。

またご好評頂いております月に一度の無料相談会も開催致しておりますので、お気軽にお問い合わせください。